
初心者そろばん。先生のオススメは雲州堂のワンタッチそろばん(USM-65)
8歳長女。 いよいよ「そろばん」を開始しました。 まずは、「そろばん」を購入しました。 そろばん教...
8歳長女。 いよいよ「そろばん」を開始しました。 まずは、「そろばん」を購入しました。 そろばん教...
年長の次女が、6歳になりました。 末っ子で甘えん坊なので6歳という実感があまりわかないのですが・・・ もう6歳。...
小2の娘。 上の前歯2本の永久歯、すき間が空いています。 生え始めたときからすき間が空いていたのですが、 ...
サンキュ!のモニターに応募 雑誌、サンキュ!のモニターに応募してみました。 たまに購入したり、図書館で読みあさったり...
年長の次女。 公文式を始めて1年半。 少しずつですが、力がついてきたのを感じます。 次女は教えても...
小2の娘。 公文式で国語・算数・英語の3教科で2学年先に到達してトロフィーを頂きました。 小1の3月末の時点で到...
保育園や学童の送り迎えの時間に雨が降ると本当に大変。 ついさっきまで、雨が降っていなかったのに、出かけようとすると降りだしたり...
スイミングスクールを退会 年中から習い始めて約4年。 長女がスイミングスクールをやめました。 クロール...
次女は虫歯になりやすいのか、これまでに4本治療してきました。 麻酔の必要がない簡単な治療です。 ところが先日! ...
小学校の親子行事。今年は委員なので参加しました。 体育館でスポーツをするので親も上靴が必要。 親の上靴ってどんな...