小学校入学で正社員に復帰。子供たちの放課後の過ごし方は?

 


次女が小学生になり、正社員に復帰しました。


復帰にあたり悩んだのが、子供たちの放課後の過ごし方です。

 


児童会

児童会は19時まで見てもらえます。

 

18時以降は迎えが必要になります。

 

ほとんどのお子さんが大体18時半くらいまでには帰宅しているようです。

 

うちは習い事がある日は17時まで。

 

習い事が休みの日は、18時半頃まで預かってもらっていてとても助かっています。

 

子供たちは児童会が楽しいそうです。

 

たまに早く児童会に迎えに行くと友達と校庭を走り回ったり、遊具やボールで遊んでいたり元気いっぱいで安心します。

 

習い事


17時に児童会を出て、そのあと週3回「そろばん」週2回「公文式」に通っています。

 

2人で児童会を出てそのまま教室に行きます。

 

1人だと心配ですが、2人なのでまだ安心です。

 

念のためGPSは持たせています。

 

そろばんと公文は都合の良い時間に通えるのがいいです。

 

そろばんは3時から8時まで5コマの授業があり、好きなコマに通うことができます。

 

公文も時間を選択できるので、どちらも私の帰宅時間に合わせて通うことができます。

 

小学校1年生の次女は、最初あまりそろばんに興味がありませんでしたが、今はそろばんが面白いそうで毎日2コマ行っています。

 

習い始めて数か月ですが、2桁×1桁の掛け算の暗算もできるようになり驚きました。娘も自信になっているようでそろばんを初めてよかったと思っています。

 

スイミングスクールもおすすめ

 

近所にスイミングスクールのバス停留所があり、バスの送迎を利用して放課後プールへ通っているお子さんも多いです。

 

平日は毎日スクールがあり時間枠も沢山あるので、都合に合わせることができます。最終の時間だと18時半に終わりバスでの帰宅が19時頃です。

 

子供たちにもプールを勧めてみましたが、そろばんの方がいいそうです。

 

今は寒いけど、夏休みなら朝からずっと児童会なのでプールに通ってもいいかなと思っています。

 

鍵を持たせています。

 

習い事が終わる時間より私の方が先に帰宅しますが、一応お姉ちゃんに鍵は持たせて、もしもの時はお留守番もできるようにしています。

 

ファミリーサポート

保険としてファミリーサポートも登録しています。

私は、昨年長女が小学1年生になるため、正社員からパートになりました。 しかし正社員のまま続ける道もあったのではと後悔している部...

 

 

今後どうするか?

来年、長女が小学校4年生になります。

 

塾に通い始めている子もちらほらいます。

 

学校の近くまでバスで迎えにきてくれる塾もあるのですが子供があまり行きたくなさそうです。

 

次女もお姉ちゃんと一緒がいいようです。

 

今のところ学校の授業は理解できているようなので、このままでいいかなと思っています。

 

ただ理科や社会の勉強が気になるところなので、春になって温かくなったら塾の情報も集めてみようかなと思っています。

 

子供たちが頑張ってくれているおかげで、私も仕事が続けられています。

 

今後成長に合わせて、放課後の過ごし方も変わってくると思います。

 

子供たちの気持ちを尊重しながら考えていきたいと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンクと関連記事



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする