小4の夏から小5の2月まで、中学受験の塾に通っていました。
教科は算数と国語の2科。
娘が通っていた塾は小5で小学校の内容が終わり、小6からは志望校別の受験対策になります。
そのタイミングで、中学受験の塾から高校受験の塾へ移りました。
これまで中学受験も視野に入れて通っていましたが、中学受験しないことにしました。
中学受験をやめた理由
①1番の理由はお金の問題
住宅ローンの返済・子供2人の学費と老後の資金を考えると不安になります。
今は共働きですが、もし失業したり病気で働けなくなったら破綻してしまうのではないかと怖くなります。
夫も私も40代後半。夫婦ともに中高年に差し掛かり、しっかり働けるのはあと14,5年。子供の大学進学の学費と老後の資金をしっかり貯めることを優先し、その中で、子供にしてあげられることを考えたいと思います。
②娘はそれほど中学受験を希望していなかった
娘にどうしても中学受験がしたい!という強い気持ちがあればもう少し考えましたが、娘自身が、友達と一緒の中学校に行きたいという気持ちでした。
③英語の勉強
中学受験の勉強は英語がありませんが、娘はオンライン英会話を習っていて割と英語は好きな感じがしたので、高校・大学受験に向けて英語の勉強を頑張った方が良いのではと思いました。
高校受験の塾に転塾して
小6から高校受験の塾に転塾しましたが、すでに習った内容も多く、今は先取りしたストックがある状態です。
先取りしているだけなのに、自分の実力を過信していないか少し不安になります。
塾の先生からは、中学の数学で関数を習い始めた時に、急に成績が落ちたりしないように、自分で勉強する習慣をつけること。
そして、今はそこそこ良い点が取れているので、もっと伸ばそうというより、この偏差値を落とさず持続できるようにする気持ちでいきましょうとアドバイスして頂きました。
これまで習っていたオンライン英会話はやめて、塾の英語を習っています。英単語を覚えることは、苦痛ではないようで、毎日単語を覚えています。
他の習い事
絵画教室とピアノはもう少し続けようかと思っています。
娘はアニメや漫画が大好きで、絵を描くことが趣味なので絵画教室は続けています。好きなことは続けさせてあげたいと思います。
ピアノは少しずつですが上手にはなっているので今やめるともったいない気がしています。ですがいつまで続けるか考え中です。ひとまず、小学校がひとつの区切りかなと思っています。
本当に早いもので小学校卒業まであと9か月。
勉強も頑張りつつ、小学校生活を楽しんでほしいなと思います。