【小2・小4】塾の体験学習を受けました。最初の入室説明会とテスト。

 

今年の夏は、某塾の無料夏期体験学習を受講しました。

中学受験のコースです。

中学受験は今のところ考えていませんが参加してみました。

体験学習はテストを受けて基準に達していたら受講できます。

入塾するには、さらに体験学習の最終日に入室テストを受けて合格する必要があります。

 

7月初旬。

体験学習を受けるためのテストと入室説明会に参加してきました。

 

体験学習の内容

1日約3時間の授業が3日間、4日目にテストがあります。

教科は算数と国語。

体験学習のあと入塾しなくても授業料は無料です。

テキスト代、2,200円はかかります。

 

説明会の親の服装は?

きれいめな服装で来られている方が多かったですが、ラフな服装の方もいました。夫婦で参加されている方もいましたが、一人で参加の方が多かったです。

 

説明会の内容

昨年度の合格実績や近隣の志望校のお話。

中学受験に向けて各学年でどのようなスピード感で勉強を進めているか。

時間割や模擬テスト、授業料やその他の費用のお話などがありました。

 

成績によりクラス替えがあるそうです。

成績によって年に6回クラス替えがあるそうです。
もちろんクラス替えで下のクラスになっても、先生たちはしっかりフォローをしますし、悔しさをバネにその後、伸びる子が沢山いるとのことでした。

 

授業のスピード感

小学4年生までに、小学6年生の内容がほぼ終わるそうです。
5.6年生になると、応用問題や中学受験に向けた勉強になります。

そのため小学5年生からの入塾はとても難しくなり、小学4年生までには入塾した方が良いそうです。

 

5,6年生になるとお弁当持参で勉強

小学5・6年生になると休憩時間にお弁当を食べて、また勉強するそうで6年生では補講など追加で取れば、17:10~21:55まで授業の日もあるそうです。

塾が開いている間は、自主室で勉強することもできるそうです。

小学4年生でも補講や最難関の授業を受けている子は、20:10までの授業になりお弁当が必要になります。

塾では500円でお弁当を買うこともできるそうです。

 

授業料

授業料は結構な金額でした。
授業料については資料を頂いただけで、あまり詳しい話はされませんでした。

費用の明細項目が沢山あって、ちょっとややこしい表だったのですが、
設備関連費やシステムコンテンツ代も月謝に含めて計算すると

小学4年生で4教科(国算理社)受けると毎月34,000円くらい
3教科(国算理)で毎月30,000円くらい 2教科(国算)で毎月20,000円くらい

5・6年生になるともっと高くなります。

月々の月謝とは別に、

模擬試験代(年6回 3,600円/回 税別)や教材費・プリント代も年に2回別途かかります。

また、夏期・冬期・春期講習は、勉強を進めていくので必ず受けてほしいとのことで別料金になります。

通常は入会金が必要ですが、体験学習後の入会特典で入会金の22,000円は免除してもらるそうです。

 

説明会の模擬授業。間違いは宝!

中学入試の算数の図形問題を解く模擬授業がありました。

ただ教えるだけでなく、考えさせながら答えを導いていくような教え方でとても面白い授業でした。

個別の塾は自分のペースに合わせた勉強ができて良いですが、集団で受ける授業は、個別授業にはない楽しさや刺激があるように感じました。 

図形の問題は、自分でフリーハンドで図を描いて考える力が必要なのだそうです。

必ず、式を書くようにも指導されていているそうです。

理由は間違えたときに、どこで間違えたのか? 後から確認するため。
計算を間違えたのか?式を間違えたのか?そもそも考え方を間違えたのか?

塾では間違いは宝!

と教えているそうで、なぜ間違えたかを調べ復習することが1番大事なのだそうです。そのためにはノートにきちんと式を書いて解くことが大切というお話をされていました。

 

勉強+勉強のやり方を教えてくれる

また問題集はテキストに書き込まず、ノートに書いて間違えた時はテキストのチェック欄に✓を入れ、間違えたところを繰り返し復習するようにしているそうです。

ノートの書き方も指導してくださるそうです。

勉強を教えてくれるだけでなく、勉強のやり方も教えてくれることがよくわかりました。

 

テスト

子供たちは塾の模擬試験を全く受けたことがなかったので、学校のテストのような気持ちで受けたと思います。

終わったあとの感想は、

「ム、難しかったー!」

時間も長かったですし、2人ともヘトヘトになっていました。

子供たちの手応えがイマイチだったので、もしかしたら体験学習を受講できないかもと思いましたが、翌日お電話があり2人とも算数が65点くらいで、国語が70点くらいで受講できることになりました。

算数は計算問題はよくできていたようですが、応用問題がわからなかったようです。

これまで公文式とそろばんを習ってきましたが、マイペースに進めてきたので、うちの娘たちはここまで勉強できるのか?ついていけるのか?
ちょっと娘たちには難しいかもと思ったりしましたが、体験学習は無料で4日間だけですし、2人とも受講してみたいとのことでしたので、せっかくなので参加させてみることにしました。

体験学習については、また次回のブログで書きたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンクと関連記事



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする