ヤマハ音楽教室 小4ピアノ グレード9級にようやく合格です。

5月からジュニア総合コース⑤になった小4の娘。

ようやくグレード9級に合格しました。

昨年の12月ごろから、グループレッスンの時に先生から検定を受けましょうとお話がありましたが、発表会や年度末で忙しく、とうとう5月になりました。

問題集とYouTubeで練習しました。

購入したテキストはこちらです。

ヤマハ ピアノ グレード9級 問題集

*初見演奏
*伴奏づけ
*メロディー聴奏
*ハーモニー聴奏

最初の方のページに、検定方法やポイントも書いています。

家での練習はYouTubeに助けられました。

親がピアノを弾けたら一緒に練習することができますが、
私はほとんど弾けないので、家で「伴奏づけ」や「聴奏」の練習は困りました。

そこで、YouTubeにアップされていないか探してみたところありました!

こちらのサイトのおかげで家でも練習することができました。

メロディー聴奏などもありました。

娘に聞いた検定の感想と検定の点数結果

①初見演奏

(娘の感想)できた! 
(点数)娘の感想どおり、10点満点でした。

②伴奏づけ

(娘の感想)3拍子を4拍子で弾いてしまい失敗した。もう一度やり直しをして弾けた。 

(点数)9点/10点中 やり直しても減点は1点だけだったようです。

③聴奏

(娘の感想)何度か間違えたけど、やり直して弾けた。

(点数)8点/10点中 

④自由曲 2曲

(娘の感想)
ミュゼット⇒スラーができていない。と言われた。
ドイツの舞曲⇒上手に弾けた。
指の形を整えるように言われた。

(点数)表現力・基礎技術ともに、7点/10点中

自由曲は弾けたと思っていたのですが、点数が伸びませんでした。
表現力や指の形などが今後の課題ですねと先生も言っていました。

同じグループで検定を受けた子たちも、みんな合格で「A」だったようです。(娘もギリギリ「A」でよかった。)

ピアノを習うのもあと数年かも・・・

ピアノは、毎日の積み重ねが大事なので、次のグレード8級は少しずつ早めに進めていきたいです。

平日は児童会や習い事から帰宅すると19時を過ぎていて、ピアノの練習ができるのは、10分~20分ほどですが、ほとんど毎日、弾いています。

中学生になったら、部活や勉強など色々忙しくなるだろうし、寂しいですがピアノの教室に通うのも、もうあと2、3年かなーと思います。

ようやく、楽譜を見ながら曲が弾けるようになってきたので、好きな曲や弾きたい曲が楽しく弾けるようになって、将来ピアノを習ってよかったなーと思ってくれたらいいなと思います。

ヤマハ音楽教室のグレード8級に合格しました。選んだ自由曲と点数は?
スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンクと関連記事



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする