知らなかった!
3月28日と29日は学童保育が2日間お休みでした。
新年度の準備のためです。
次女の保育園は年度末最後の1日だけお休みですが、今年は30日の土曜日がお休みだったので良かったーと思っていたら、、、
長女の児童会が2日間お休みということで困りました。
仕事も忙しい時期なので大変ですが、何とか会社にお願いして2日間有休を取得しました。
年度末のお休みはつらいですが、
平日に児童会がお休みになるのは、年末と年度末最後だけでした。
運動会や参観の振替休日、夏休みのお盆の時期も毎日預かってくれたので本当に助かりました。
すっかり慣れた児童会の過ごし方
児童会に通って1年が経ちました。
すっかり慣れて毎日楽しく通っています。
小1の春休みに比べて、児童会の持ち物はだいぶ減りました!
1年前、初めて児童会の時は娘が心配で退屈しないように色々な物を持たせました。
↓1年前の記事
今では持ち物は「お弁当・ふで箱・公文の宿題・ハンカチ」だけになりました。
児童会では色々と自由に遊んでいるようです。
本や漫画が沢山あるそうで、娘はドラゴンボールやコロコロにハマりました。
色鉛筆や折り紙、おやつの空き箱を先生がくれるようで、自由に工作もしています。
ただし、使える折り紙と空き箱の数は決まっているそうです(^-^;
絵や工作が大好きなので、毎日のように作品を持って帰ってきてくれます。
校庭では、鬼ごっこやボール遊び、サッカーや一輪車などもしているそうです。
学年の違うお兄ちゃんやお姉ちゃんのお友達もできて、
公文の宿題を教えてもらったり、なわとびの技を見せてもらったり、
よい刺激になっているようです。
雨の日の次の日は、水たまりの泥水で泥団子をつくって遊び、
服を汚して帰ってきたりもしますが、まだまだ子供だなと安心したりもします。
毎月ある誕生日会も楽しみにしています。ケーキを食べるのが嬉しいそうです。
他にも近隣の児童会との交流会やクリスマス会、お楽しみ会などもありました。
1年前はとても不安でしたが、
娘は児童会が大好きで毎日楽しく通ってくれて本当に良かったです。
先生たちには感謝の気持ちでいっぱいです。
小学2年生も、楽しく過ごしてくれたらいいなと思います。