ガストのアプリクーポンには
必ず子供メニューのクーポンがついている
ので食事に困った時によく利用します。
「すかいらーく」のアプリをダウンロードするとクーポンがたくさん届きます。
先週末もすべてクーポンを使って子供たちとガストで食事してきました。
次女は、「キッズプレート」を注文。
アンパンマンのミニグッズやスクラッチカードのポイントで景品がもらえます。
この日はスペシャルクーポンでなんと179円!
キッズハンバーグプレートを選びました。
他にも「カレー」や「うどん」など子供が喜びそうなメニューばかり。
スクラッチカードは1点でしたが、
前回分と合わせてちょうど4点になったので、
小皿をもらいました。
左は、以前いただいた景品の大皿です。
セットで使うと可愛いです。
藍色の色合いも気に入っています。
1年生の長女は「キッズプレート」は卒業。
小学生まで注文できる「ラッキーセット」を注文するようになりました。
ガチャポンの景品つきです。
このラッキーセットがとってもお得なんです。
「ハンバーグ」や「オムライス」「スパゲティ」などメニューも沢山ありますが、
娘はラッキーチーズINハンバーグがお気に入りでいつも注文します。
そして、ドドーーン!
ラッキーセットは大人のメニューと同じボリュームです。
しかもライスとドリンクバーもついています。
キッズプレートに比べて、いきなりのボリュームアップです。
大人のメニューでは、単品で599円の商品なので、
クーポンを使ってラッキーセットを頼むととってもお得なんです。
今のところ、常に「ラッキーセット」のクーポンも掲載されているので、
いつも注文できるところも嬉しいです。
そしてガチャポンの景品はこちら。
レジ横に設置されています。
↓中は鏡になってました。
↓こちらは以前の景品で、クリップとメモ帳
子供たちは、こういう景品1つで機嫌がよくなります。
そして私もいつもクーポンから選びます。
新しいクーポンが頻繁に届くので、いつも違うお料理を選ぶことができます。
長女はラッキーセットで、ご飯を残してしまうので、
私はライスは注文しないで単品で注文しています。
会計は、3人で1,411円でした。
雨の日は「雨の日クーポン」として特別クーポンが届きます。
↓雨の日クーポン この「山盛りポテトフライ」美味しくておすすめです。
運がよければ、10%OFFのスペシャルクーポンが届くこともあります。
「ガスト」のクーポンはとってもお得なので、せひダウンロードしてくださいね。