夏休みに受験した漢字検定10級。
無事、合格しました。
検定結果に過去の合格率が記載されていましたが、
10級の合格率は、96.0%!(平成29年度)
模擬テストでは、合格点ギリギリのときもあったので、受かって良かった。。。
漢検を10級から受ける子は、少ないと思っていたら、
公文式に通っている沢山の1年生が受けていたようです。
そして、みんな合格していました。
点数は、150点満点中、148点でした。
1問間違い。
これまで、過去問題で140点台をとれたことがなかったので、
テストで1番良い点数が取れたようでビックリです。
本人は、終わった後、手ごたえがあったようで、「たぶん出来た!」
と言っていましたが、私はあまり信用していませんでした。(ごめんね!)
合格して、本人の自信になったようで良かったです。
検定資料には、
「漢検をこれからも受けてもらおう!」と
漢検が色々アピールされていましたので(^-^;
簡単にご紹介します。
小学校卒業までに、漢検5級の合格 が1つの目標なのだそうです。
漢検4級になると一気に合格率が低くなっています。
確かに中学校の漢字とか、急に難しくなったような。
漢検1級になると4.9%の合格率!
高校入試でも漢検の資格が有利になることもあるそうです。
調査書や面接でもアピールができるらしい。
学力が証明されるということがあると思いますが、
学習意欲や学習習慣なども評価されているそうです。
公文式で、漢字の問題も沢山ありますが、まだ1年生には難しそうと思っていても、
いつのまにか書けるようなっていて、子供の記憶力はすごいと思います。
大きくなるにつれて、漢字を覚えるもの難しくなると思います。
(大人になったら無理。)
高学年になったら、理科や社会など科目が増えていくので、
低学年のうちに、ひらがなを覚えるように、そして苦手意識を持たずに、
沢山漢字を覚えられたらいいなと思います。
合格証書がもらえましたが、検定結果の資料に挟まれていました~。
自分でハサミで切り離します。
漢検10級だからかな?(^-^;
漢検1級合格なら、しっかりした合格証書にしてあげてほしい!
だけど受験料1,500円だし、こんなものかなとも思います。(^-^;
娘は、今回合格したことで、かなり自信をつけたようで、(合格率96%はヒミツ)
私としては、自信をつけてくれたことが、漢検を受けて1番良かったことかなと思います。
↓このシリーズがおすすめ
漢検 10級 過去問題集 平成30年度版 [ 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 ] |