小学1年生の初登校。初日は何をする?何時まで?持ち物は?

今日から、いよいよ小学校の授業が始まりました。

初日の持ち物
ランドセルの中は、

「筆記用具・連絡帳・おどうぐ箱の中身だけ・お弁当」

手さげカバンには、

「空のお道具箱」を入れました。

今日は、おどうぐ箱一式持って行かないといけませんでした。

初日からとても重いランドセル。

学童で食べるお弁当もあるのでさらに重そうです。

今日は、雨が降らなくて良かったです。

初めての集団登校
家を出た時はウキウキだったのですが・・・

集合場所へ着いて、出発するときは、かなり緊張気味でした。

お兄ちゃん、お姉ちゃんの後ろをトボトボとひとり歩いていきました。

途中で班長さんに「小さい子は前に」と言われて、前を歩かせてもらったそうです。

4年生の学童のリーダーも同じ班だったようで、喜んでいました。

娘は長女なので、お兄ちゃん、お姉ちゃんが色々教えてくれたり、お世話をしてくれるのがとても嬉しいようです。

登校班のお兄ちゃん、お姉ちゃんとは、今までほとんど交流がなかったので、早く仲良くなってくれたらなと思います。

そして、初日から早速忘れたこと。

・服に、「名札」と「交通ワッペン」をつけないといけないのですが、朝、つけてあげるをを忘れてしまいました。

お道具箱に入れっぱなしでした。

先生がつけてくれたそうです。

毎朝つけ忘れないように気をつけないと!

・朝、トイレに行かせるのを忘れました。大丈夫だったのでよかったです。

・学童保育の連絡帳を忘れました。

ごめんね。

明日から一緒に準備したいと思います。

初日から3日間は何をする?学習予定は?

1日目

「あいさつのしかた」
「くつの置き方」
「トイレの行き方・使い方」
「机・ロッカーのお片付けのしかた」
「下校のしかた」

などだそうです。

下校時間は、10時45分

2日目

「整列の練習」
「遊具類の使い方」
「自己紹介」
など

下校時間は、12時ころ

3日目

「お話の聞き方、話し方」
「鉛筆の持ち方」
「国語」

など

下校時間は、12時ころ

午前中に授業は終わりますが、そのあと学童保育へ行ってお弁当を食べます。

娘の小学校の給食は、4月16日から。

それまでは、朝のお弁当作りが大変です。

最後に

学童保育の帰り道、自転車で寝てしまいました。

とても疲れたようなので、1時間ほど家で寝てから、公文へ行きました。

「楽しかった~♪」

と言っていましたが、やはり初めてのことばかりで緊張の連続だったと思います。

体調崩さないよう、早寝早起きを心がけて、見守りたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンクと関連記事



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする