子持ち主婦の転職活動。市役所に求職中の保育について聞いてみました。

長女の小1の壁にぶつかり、転職を決意。

年明けから本格的に就職活動を始めています。

自分の備忘録と同じような状況の方の参考に少しでもなればと思い、大したことは書けませんが記録を残したいと思います。

まず市役所に電話相談してみたお話です。

相談① 求職中の保育園問題

次女は保育園に通っています。

退職後、求職期間中は保育園に通えるのか聞いてみました。

私の住んでいる市では、3か月の猶予があるそうです。

ただし、月初の1日からの就労証明を前月15日までに行う必要があります。

例えば、1月末に退職すると4月末まで保育園に通園できます。

ただし、5月からの就労証明書を4月15日までに用意しないといけないということ。

当然、就労証明書を用意するには、就職先を見つけないといけません。
そして証明書を記入してもらうのに、1~2週間かかる場合もあります。

つまり退職後、3ヶ月の猶予があると言っても、実際は2ヶ月くらいで次の就職先を見つけないと退園になります。

補足)退職し求職活動をする場合の手続きについても教えてもらいました。

退職前に市役所へ行き、「保育認定の事由」を変更する必要があるそうです。

「保育認定の事由」をこれまでの「就労」から「求職活動」に変更しないといけません。

ハローワークから配布される「ハローワークカード」と「印鑑」を持って市役所へ行くと申請変更できるそうです。

スポンサーリンク



相談② 4月からの小学校の学童保育申請の問題

今年4月から長女が1年生になるため、現在は今の職場の就労証明書を使って学童保育の申請をしています。

4月までに退職した場合どうなるか聞いてみました。

返答はやはり・・・

4月からの就労証明書が必要なので、例えば2月や3月に退職をした場合、現在の予約申請が取り消されるそうです。

もし就労が決まった時点で、空きがなければ待機児童になってしまいます。

つまり求職期間中に、学童保育の空きがなくなればフルタイムの仕事は無理になります。

仮に5月に退職をした場合は・・・?

「すぐに保育終了とは言えないので、1ヶ月を目途に保育終了を相談させて頂いています。」

とのことでした。

補足)学童保育の現状について教えてもらいました。

今のところ、4月からの学童保育の空きはあるそうです。

そして学童保育を申請しているお子さんの約3割ぐらいが午後6時から7時の延長保育を希望しているそうです。

午後6時までは、子供だけで帰宅します。同じ方向の子供たちが一緒に帰ります。

だけど冬の午後6時は真っ暗なので、子供だけで帰るのはちょっと心配になります。

午後6時から7時までの延長保育の場合は、お迎えが必要になります。

まとめ)市役所に相談してわかったこと。

①求職期間は、実質2ヶ月。

2ヶ月で就職先を見つけないと、保育園が退園になる。

②求職期間中に学童の空きがなくなれば、フルタイムの仕事が出来なくなる。

無事に転職できるのかしら・・・不安です。

小1の壁が大きく立ちはだかります。( ゚Д゚)

スポンサーリンク



スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンクと関連記事



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする