夫と大喧嘩しました。
めちゃくちゃ、腹が立って、言いたいこと全部いいましたが、
夫の一言が胸にささりました。
「うるさい、オバハン。」
今は、一応、喧嘩は落ち着きましたが、この言葉がずっと頭に残っています。
鏡をみると、確かに老けたと思います。
長女を出産したころの写真を見ると、やっぱり若いし痩せている。
子供のこと優先で頑張ってきたけど、自分のことは、ちゃんとしていなかったと思います。
これからは、自分にも、少しお金をかけようと思うようになりました。
無理に若づくりはしたくないけど、やっぱり、きれいで清潔感のある、おばさんになりたい。
自分に自信を持ちたい。
夫に言われてショックだったのは、言い返せない自分がいたからだと思います。
この気持ちをなんとか、プラスに持っていきたいと思いました。
そこで、まずは久しぶりに体重計に乗ってみました。
現在の体重は、
約1年ぶりに体重計にのりました。
やっぱり、次女の授乳していた頃からは、5kg増えていました。
見た目もですが、最近、体が重く感じていました。
体のサインです。
子育てと仕事で、体は動かしている方と思います。
ランニングなどこれ以上、体を動かす時間も体力もありません。
私の場合は、やはり、食事と間食に問題があると思います。
仕事中も、お菓子を食べられる環境にあります。
会社の近くにコンビニがあり、いつでもお菓子が買えてしまいます。
朝食を食べる時間がなくて、お昼前におやつを食べてしまうことも、、、。
そして帰宅して、子供たちを迎えに行く前にも、間食していました。
食べることで、ストレスを発散して、
我慢することが、できなくなっていたことに気づきました。
ダイエットに限らず、我慢するには、フィードバックをイメージすると良いそうです。
今これを我慢することによって、後々、どんな見返りや結果があるかイメージすること。
我慢できない人は、このフィードバックをイメージできないことが多いそうです。
ダイエットの場合は、頑張れば、数字としてしっかり、結果が出ます。
見た目にも現れます。
まずは、お金のかからないダイエットから初めて、きれい目なおばちゃんを目指していきたいと思います。
年内で、3kgのダイエットを目標にしたいです。
目指すは55kg。
そして、ダイエットは旦那さんには、秘密にします。
言ったら、きっと、バカにするし、色々言われそうなので、、、。
私の場合は、言わずにこっそり、ダイエットに励んだ方が達成できるような気がしています。